医院案内|神奈川県逗子市の歯医者・歯科|ねもと歯科クリニック

医院案内

診療方針

当院では、皆さまのご希望を可能な限りかなえられるよう、お一人おひとりのお口についての状況説明と治療方針の相談時間を大切にしています。診療内容は、審美治療を中心に一般的な歯科治療なども幅広く対応します。

歯科医院はお口が痛くなってからではなく、健康を保つため定期的なメンテナンスに行くところだとお考えください。当院では皆さまが通えば通うほど健康的でステキな笑顔になることを願い、お気軽に通える医院作りをしております。

基本情報

医院名 ねもと歯科クリニック
電話番号 046-871-8848
住所 〒249-0006
神奈川県逗子市逗子4-3-43

診療時間

 
9:30~13:00
14:30~18:00

▲ 14:30~17:00
休診日:木・日・祝日
※水曜日は研修になる事がございますので、詳しくはお問合せ下さい。

クリニック風景

クリニック風景 ~居心地のよさにこだわった空間~

大切な木たちと医院の外観

落ち着ける待合室

院内は患者さんがほっとできるようなデザインにしていただきました。

歯医者だと感じない、リラックスできる診療室

歯医者さんと感じず、リラックスして治療を受けられるよう、できるだけオープンに、でもプライバシーは守られるよう建築していただきました。一つ一つの治療スペースを広くとってありますので、ベビーカーを横に置き、お子さんの様子を確認しながら治療を受けることができます。また、お子さんが治療を受けられる際は、診療台の上についているモニターで好きなDVDを観ながら治療を受けることができます。

ふかふかで熟睡できるホワイトエッセンスルーム

ホワイトニングルームのイスはテンピュール枕のように肌触りが気持ちよくふかふかしています。化粧台は大理石を使用し、エステティックサロンのような空間をイメージし建築していただきました。歯を白くするだけでなく、リラクゼーションを目的とした癒しとくつろぎを提供するお部屋です。

こだわりの空間

各フロアの天井にはシーリングファン(天井扇)を設置していますので、しっかりと空気が循環します。カウンセリングルームは、じっくりお話ししたい時などにご利用いただけます。

当院からのご案内

当院は厚生労働大臣の定める基準に基づいて診療を行っている保険医療機関です。
当院では、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生局に届出を行っています。

初診料(歯科)の注1に掲げる基準

歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。

歯科外来診療医療安全対策加算1

医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師及び医療安全管理者を配置、自動体外式除細動器(AED)を保有し、緊急時の対応及び医療安全について十分な体制を整備しています。

歯科外来診療感染対策加算1

院内感染管理者を配置しており、院内感染防止対策について十分な体制を整えております。

光学印象

患者さんのCAD/CAMインレーの製作に際し、デジタル印象採得装置を活用して、歯型取りなどの調整を実施しています。

CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー

CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー(かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っています。

クラウン・ブリッジ維持管理料

装着した冠(かぶせ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っております。

歯科外来・在宅ベースアップ評価料(1)

農業全体の賃上げが進む中、医療現場で働く方々の賃上げを行い、人材確保に努め、良質な医療提供を続けることができるようにするための取り組みです。ご理解くださいますよう、お願いいたします。